WordPressとは?
先生、ロリポップは借りれたのですがそこから何をすればいいのか分かりません!
むむ!では、ロリポップのサーバーにWordPressをインストールしてみるといいですよ。
ありがとうございます!ところでWordPressって何ですか?
WordPressとは無料で使える、ブログを作成するためのソフトウェアなんだ。
無料で使えるのはいいですね!早速インストールしてみようと思います。
では、ロリポップにWordPressをインストールする方法を解説していこう。
よろしくお願いします!
WordPressのインストール方法
1.ロリポップのユーザー専用ページにログインします。ログインしたら、左側のバーにある「サイト作成ツール」にカーソルを合わせます。2. カーソルを合わせたら右に出てくるメニュウバーの一番上にある「WordPress簡単インストール」をクリックします。
3. 作成するサイトのURLを決め入力しましょう。URLを入力したらサイトのタイトルやユーザー名などWordPressの設定を入力してください。
プライバシー欄のチェックをを外すと検索エンジンによる検索結果に表示されなくなるので基本的にはチェックを入れたままで大丈夫です。作成するホームページを他人見られたくないという人はチェックを外しましょう。
設定内容をすべて入力することができたら「入力内容確認」をクリックし次に進みます。
※URLとして設定した場所にWordPressがインストールされます。インストールの際、その場所にあるファイルは上書きされてしまうため新規の場所をURLとして設定するようにしましょう。
4. 設定した内容に問題がなければ「承諾する」の横にチェックを入れ、「インストール」ボタンをクリックしましょう。
5. これでWordPressをインストールすることができたと思います。
インストールが完了したら、「管理者ページURL」をクリックしましょう。
6. 先ほど設定したユーザー名とパスワードを入力してします。ログイン状態を保存したい人は横にチェックを入れておきましょう。
すべて入力できたら「ログイン」ボタンをおしてログインします。
7. 下のような画面になればログイン成功です。これがWordPressの管理ページです。ホームページ作成はこの画面から進めていきます。
頻繁にアクセスすることになると思われるのでこのページをお気に入り登録しておきましょう。
ロリポップにWordPressをインストールできたら
WordPressのインストールって思っていたより簡単なので良かったです!
そうだね。
これはロリポップの運営が簡単にWordPressをインストールできるようにしてくれているおかげなんだ。
次回はテーマのインストールについて解説していくよ
今回の記事はここまでです。次はテーマのインストール方法について説明していくので下の記事も良ければ読んでみて下さい。