この記事は自分のコンピュータとサーバとの間でデータをやりとりしたいという人向けにFTPソフトの内容とその使い方について解説する記事です。
FTPソフトとは?
先生~!
サーバーに保存しているデータをダウンロードしたいのですが何か良い方法はありますか?
それなら、FTPソフトを使ってみよう!
FTPソフトはクライアントとサーバーを接続し、ファイルのやりとりを行うためのソフトウェアのことなんだ!
そんな便利なソフトウェアがあるんですね!
では今日はFTPソフトの詳しい内容や設定手順などについて説明していこう。
FTPソフトはFTP(File Transfer Protocol)という通信プロトコル(通信規約)を用いて、クライアントとサーバーを接続し、ファイルのやりとりを行うためのソフトウェアのことです。
通信サーバーのホスト名やそこで利用しているパスワードを設定しておくと簡単に接続することができます。
サーバーに接続したら、データのダウンロード・アップロードや削除・変更などが簡単にできるのでサーバーを利用する上でとても便利です。
この記事では「FileZilla」という無料のFTPソフトの使い方を解説していくので、まだFTPソフトを利用したことがないという人は是非この記事を読んで使い方を学んでいってください。
まずは「FileZilla」をダウンロード&インストール
今回は「FileZilla」というFTPソフトを使ってサーバーに接続していくよ。
まずは、「FileZilla」をダウンロード、インストールしていこう!
手順1. FileZillaのダウンロードファイル一覧ページにアクセスし、インストーラーをダウンロードします。
OSによってダウンロードするファイルを変える必要があります。
Windowsなら「FileZilla_(バージョン)_win64-setup.exe」を
Macなら「FileZilla_(バージョン)_macosx-x86.app.tar.bz2」を
Linuxなら「FileZilla_(バージョン)_x86_64-linux-gnu.tar.bz2 」をダウンロードします。
この記事ではWindowsでの解説をしていきます。
手順2. 下の画像のような警告が出た場合は「保存」をクリックします。
手順3. ダウンロードしたファイルをクリックして開きます。
ダウンロードしたファイルが画面上に表示されていない場合はダウンロードフォルダからそのファイルを開きます。
手順4. ライセンスの内容が表示されるので確認したら「I Agree」をクリックします。
手順5. このソフトを誰が利用できるかを選択することができます。良く分からない人はそのまま「Next」ボタンをクリックします。
手順6. アイコンや言語ファイルなどの追加の要素をインストールするかを選択することができます。良く分からなければ、そのまま「Next」ボタンをクリックします。
手順7. 「Browse…」ボタンをクリックしてインストールする場所を選択します。特にこだわりがない場合は場所を変更せずに、そのまま「Next>」ボタンをクリックします。
手順8. ショートカット作成場所や名称を変更することができます。こだわりがなければそのまま「Install」ボタンをクリックします。
手順9. インストールが完了したら「Finish」ボタンをクリックします。「Start FileZilla now」にチェックを入れておくとFTPソフトが開くので次はサーバに接続していきましょう。
インストールできたら次はサーバに接続できるよう設定していこう。
FileZillaをダウンロードしたら、いよいよサーバーに接続できるように設定をしていくよ!
1. 接続したいサーバーのホスト名、ユーザー名、パスワードを確認する。
サーバーに接続するとき、そのサーバーのホスト名とそれに使用しているユーザー名、パスワードが必要になります。
確認方法はサーバーをレンタルしている場所によって異なります。
たとえば、ロリポップでは以下の手順で確認することができます。
(手順1)
ロリポップのユーザーページにログインし、「ユーザー設定」→「アカウント情報」をクリックします。
(手順2)
「サーバー情報」の欄に「ホスト名」、「ユーザー名」、「パスワード」がそれぞれ記載されているので、下の画像を参考に確認して下さい。
2. 「FileZilla」を開き、画面左上にあるアイコンをクリックして、サイトマネージャーを開きます。
3. サイトマネージャーが開いたら、「新しいサイト(N)」ボタンをクリックします。
4. 下の画像を参考に「名前」、「ホスト名」、「ユーザー名」、「パスワード」をそれぞれ入力します。
「名前」に関して、これはFileZillaでどこのサーバーに接続するかを決める時の名前ですので、どこのサーバーに接続するのかが分かりやすい名前をつけるようにしましょう。
5. ホスト名などが入力できたら「文字コード」をクリックします。その後、「UTF-8を強制」をクリックし、設定ができたら「接続(C)」ボタンをクリックします。
6. 下の画像のように「ログインしました」や「”/”のディレクトリ リストの表示成功」というログが表示されればサーバーへの接続は完了です。
サーバーに接続すると、画面右側にサーバーに存在するファイル・フォルダが表示されます。
左側には自分のパソコンファイル・フォルダが表示されているので、ドラッグ&ドロップなどで簡単にデータをアップロード・ダウンロードすることができるようになっています。
最後に
サーバーに接続はうまくできましたでしょうか?
FTPソフトはあるサーバーから他のサーバーへのデータの引っ越しにも利用できるので是非使えるようになっておきましょう!